SharePoint Online– category –
-
SharePointグループのユーザー一覧について
こんにちは、SxSメンバーです。 SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートしたい場合、どうすれば良いかご存知でしょうか。早速ですが、SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートする方法をご紹介させていただきます。 エクスポート方法 STE... -
SharePoint リストの「列の検証」「検証の設定」で入力ミスを防ぐ
こんにちは、SxS担当の新入社員です。1月よりサポートチーム所属となりました、まだまだ色々と勉強中ですがどうぞよろしくお願いいたします! 「列の検証」「検証の設定」機能 SharePointのリスト、ご活用いただいてますか。 「人によって入力の仕方が微妙... -
IEが使用出来なくなることによってのSharePoint影響範囲について
こんにちは、SxS担当です。 Microsoft 365 が2021年8月17日に、Internet Explorer のサポート終了してしまうのは、皆様ご存知かと思います。 IEが使えなくなることによって、SharePointでどのような影響があるか簡単にお纏めしましたので、ご紹介します。 ... -
AppIdとAppSecretについて
こんにちは、SxSメンバーです。 PnP PowerShellの認証 PnP PowerShellを使用する際、ログイン後もサブサイト毎に認証画面が表示されてしまいます。認証画面がサブサイト毎に表示されないようにする方法はご存知でしょうか。 PnP PowerShellを利用した際に... -
SharePoint 制限付きアクセスとは…?
最近寒くなってきて仕事中はホットコーヒーばかり飲んでおります、SxS担当です。早速ですが、今回は 制限付きアクセス についてご紹介したいと思います。 制限付きアクセス (Limited Access) SharePointでは、いつの間にか 制限付きアクセス という権限が... -
招待メールについて
皆様こんにちは、SxSの新入社員です。 招待メールの仕様 SharePointに社外メンバーを追加する際、招待相手には招待メールが送られるが、自分(招待者側)に招待メールが届く場合と届かない場合がある。という時、どうしたらいいのでしょう? 結論から申し... -
Office 365 グループに紐付けられたチームサイトの完全削除
こんにちは。SxS担当です。新年度となり新しいサイトコレクションを作成する機会が増えるかと思います。 そんなとき以前作成したテストサイトに、新しく作成するサイトコレクションに指定したいURLを使われていた、ということもあるかもしれません。その際... -
ルートサイトの置き換え
こんにちは!SxS担当です。3月に入り、やっと暖かくなってきましたね。 SharePoint を利用すると必ずルートサイト(トップレベルサイト)が作成されますが、このルートサイトが別のサイトと置き換え出来るようになりました。 置き換え可能なサイトは、コミ... -
クラシックホームページのモダン化
こんにちは、SxS担当です。今回はクラシックホームページのモダン化についてお知らせします。 クラシックホームページのモダン化のお知らせ SharePoint Onlineをご利用中の方で、2/12に追加された以下の記事を見た方は驚かれたのではないでしょうか。 【ク... -
Fiddlerログを取得する方法
こんにちは!今日はFiddlerログを取得する方法について説明したいと思います。 Fiddlerとは? Web アプリケーションデバッグ用ツールです! SharePointでエラーや不具合が発生し、かつ問題がネットワーク上で発生している可能性がある場合等に、HTTP のリ... -
ドキュメントライブラリにフォルダ単位で固有の権限を設定する
こんにちは、SxS担当です。今回は固有の権限についてお話しします。 固有の権限について SharePoint では「固有の権限」を設定することにより、ユーザー毎にアクセスできる情報を制限できることはご存知かと思います。 サイト単位や、リスト・ライブラリ単... -
SharePoint Online コミュニケーションサイトはサブサイトとして作成できない
みなさんこんにちは、サポート担当です。今日は、SharePoint Online の コミュニケーションサイト についてのお話です。 コミュニケーションサイトとは SharePoint Online でサイトを作成する際、必ず「サイトテンプレート」を選択します。そのテンプレー...