SharePoint Online– category –
-
SxSお問い合わせ事例のご紹介 ~SharePoint Online 上のファイルのアクセス権を一括で変更したい 他~
皆さんこんにちは!SxSの橋本です。 クリスマス目前ですね、2023年も残りわずか。皆さん今年はいかがお過ごしでしたでしょうか? 本日はSxSの過去事例から、SharePoint Online に関するお問い合わせを3つピックアップしてご紹介します。 ... -
SharePoint のドキュメントライブラリの作成方法が新しくなります
皆さん、こんにちは!SxSのマツザワです!12月に入り、一気に年の瀬を感じる季節になってまいりましたね、今年は暖冬と噂されていましたが、ずいぶんと冷え込んでいますので、体調管理はしっかり気を付けて今年一年を締めくくりましょう!⛄ 本日は... -
ファイルのダウンロードリンク作成方法
こんにちは、SxSの村木です。 季節はすっかり秋になり、過ごしやすい時期になりました。私は冬が苦手なので、冬の訪れの前に体力を付けておかないと、と思っております。 今回はドキュメントライブラリにアップロードしたファイルについて、自動的にダウン... -
ユーザー情報リストのデータエクスポート
こんにちは、SxSの村木です。 もう秋だというのに、全然秋らしくない気温ですね。とはいえ徐々に気温が下がり、過ごしやすくなってきて嬉しく思います。 さて、ユーザー情報リストのデータエクスポートについて、具体的な方法をご説明します。 以前に掲載... -
SharePointページの『送信』が『共有』に変わります
みなさん、こんにちは!SxSのタケモトです!あっという間に8月も終わろうとしていますね。まだまだ厳しい暑さは続くようですので、引き続き体調管理には気を付けてお過ごしください。 さて、今回はSharePointでリリース予定の新機能、「ページの共有機能」... -
SharePoint Online の InfoPath サポートが終了します
こんにちは、SxSの村木です。 今回は SharePoint Online における InfoPath サポート終了についてお知らせします。 InfoPath とは? 以前廃止をお知らせをした SharePoint 2013 ワークフローは、その名の通りワークフローのソリューションでしたが、InfoPa... -
ワードブレイクの言語判定のチェック
こんにちは、SxSの村木です。 酷暑の中、お盆休みの時期になりましたね。台風が各地に近づいていますので、皆さんお気をつけてお過ごしください。 さて、今回は SharePoint の検索にまつわる小ネタをご紹介します。 SharePoint の検索の仕組み SharePoint ... -
Stream (クラシック) Webパーツが使えなくなります
みなさんこんにちは!SxSの橋本です。 梅雨明けはまだですが、もうすでに厳しい暑さが続いていますね。 くれぐれも体調にはお気を付けください。 さて今回のテーマは、Stream (クラシック) Webパーツの廃止についてです。 このWebパーツを用いてSharePoint... -
SharePoint 2013 ワークフローの廃止について
こんにちは、SxSの村木です。 今回は SharePoint Online における SharePoint 2013 ワークフロー廃止の情報をお知らせします。 SharePoint 2013 ワークフロー廃止 以前から SharePoint に触れていた方はご存知かもしれませんが、従来の SharePoint 環境の... -
SharePointサイトの新しいテンプレート
皆さんこんにちは!SxSの橋本です。 今年も早いものでもう5月目前。GWもすぐそこですね。 さて、SharePointサイトに、2つの新しいテンプレートが追加されました。 今回は2つそれぞれについてご紹介していきます。 新しいテンプレート2種 組織のホーム(コ... -
PowerShellでリストURL(パス)を変更
お久しぶりです!SxSテクニカルサポートです。 季節が移り変わるのも早いもので、だいぶ寒くなってきましたね。風邪など引かぬように暖かくお過ごしください! PowerShellでリストURLを変更する方法 さて今回は PnP PowerShell でリストやドキュメントライ... -
SharePoint OnlineのWebパーツを使いこなしてサイトを見やすくする活用術 ~「ヒーロー」の使い方 ~
今回の記事はSxSカスタマーサクセスが担当しております。 それでは今回のテーマはモダンサイトのWebパーツ「ヒーロー」のレイアウトについてです。 「ヒーロー」Webパーツ 「ヒーロー」とは、例えば、社内イベントの告知や最近のトピックをお知らせするの...