SxSブログ
-
SharePoint OnlineのWebパーツを使いこなしてサイトを見やすくする活用術 ~「クイックリンク」の使い方 ~
SxSカスタマーサクセス(CS)担当です。今回は、SharePoint OnlineのWebパーツ「クイックリンク」についてご紹介いたします。 今回の内容は、例えば社内ポータルサイトを構築する際、強調したいところ、すっきり見せたいところ、同じ系列で並べたいところ…... -
Power Automateの共有方法 「エクスポート・インポート」
はじめまして!SxSカスタマーサクセス(CS)担当です。SxSをご利用の皆さまへ寄り添ったサポートをしてまいります。SxSをご利用の皆さまも、ご利用をご検討されている皆さまも、是非チェックしてみてくださいね! Power Automateの共有方法 今回は、Power ... -
SharePointグループのユーザー一覧について
こんにちは、SxSメンバーです。 SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートしたい場合、どうすれば良いかご存知でしょうか。早速ですが、SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートする方法をご紹介させていただきます。 エクスポート方法 STE... -
タスクスケジューラで SharePoint 関連のPowerShellスクリプトを実行する
みなさん、こんにちは。SxS担当です。更新が滞っている間に(すみません)、だいぶ暖かくなってきましたね。 タスクスケジューラで実行する方法 さて今回の話ですが、SharePointオンプレミス環境でSharePoint関連のPowerShellスクリプトを実行する際、「Sh... -
SharePoint リストの「列の検証」「検証の設定」で入力ミスを防ぐ
こんにちは、SxS担当の新入社員です。1月よりサポートチーム所属となりました、まだまだ色々と勉強中ですがどうぞよろしくお願いいたします! 「列の検証」「検証の設定」機能 SharePointのリスト、ご活用いただいてますか。 「人によって入力の仕方が微妙... -
IEが使用出来なくなることによってのSharePoint影響範囲について
こんにちは、SxS担当です。 Microsoft 365 が2021年8月17日に、Internet Explorer のサポート終了してしまうのは、皆様ご存知かと思います。 IEが使えなくなることによって、SharePointでどのような影響があるか簡単にお纏めしましたので、ご紹介します。 ... -
SharePoint 2019 コミュニケーションサイト でどうしてもスクリプトエディターを使いたい!
皆様!新年あけましておめでとうございます。 弊社は新型コロナの影響を受け大きく在宅ワークへの切り替えを行いましたが皆様はいかがでしょうか? スクリプトエディターを使用するには 早速ですが、SharePoint Online のモダンサイトでスクリプトを許可す... -
AppIdとAppSecretについて
こんにちは、SxSメンバーです。 PnP PowerShellの認証 PnP PowerShellを使用する際、ログイン後もサブサイト毎に認証画面が表示されてしまいます。認証画面がサブサイト毎に表示されないようにする方法はご存知でしょうか。 PnP PowerShellを利用した際に... -
Teamsのブレークアウトルーム機能について
こんにちは。SxS担当です。 ブレークアウトルーム機能とは Teamsにブレークアウトルーム機能が追加されたことはご存知でしょうか。 ブレークアウトルームは、Teams会議中に作成可能な小人数のグループ機能で、12/10に一般公開されました。 こちらは会議開... -
IE で Teams の Web アプリがサポートされなくなります
こんにちは、SxS担当です。 サポート終了のお知らせ 既にご存知の方も多いかもしれませんが、Microsoft Teams の Web アプリが Internet Explorer でサポートされなくなります。 サポート対象外となる日付は、2020年11月30日以降ともうすぐなので、リマイ... -
SharePoint 制限付きアクセスとは…?
最近寒くなってきて仕事中はホットコーヒーばかり飲んでおります、SxS担当です。早速ですが、今回は 制限付きアクセス についてご紹介したいと思います。 制限付きアクセス (Limited Access) SharePointでは、いつの間にか 制限付きアクセス という権限が... -
Teams会議ミュートについて
皆様こんにちは! 強制ミュート設定 お客様から以下のお問い合わせをいただきました。 『Teams会議のリンクを事前に強制ミュート設定できるようにする方法はないか』 Teamsの会議のオプションを設定することにより、出席者を会議参加の段階から強制ミュー...