SxSブログ
-
Power Automateとは
みなさん、こんにちは!毎日の業務、「もっと効率よくできたらいいのに...」と感じることはありませんか?実は、多くの企業では日々の繰り返し作業に貴重な時間とエネルギーを使っているんです。そんな悩みを解決してくれるのが、Microsoft Power Automate... -
Power Platformとは?ビジネスプロセスを変革するMicrosoftの統合プラットフォーム 〜業務効率化の強力な味方〜
みなさん、こんにちは! 最近、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉をよく耳にしませんか?DXを推進する中で、「ローコード開発」という言葉も注目されています。皆さんご存知と思いますが、「ローコード開発」はプログラミングを行わな... -
SharePoint 新機能「クイック操作」のご紹介!
こんにちは!SxSのタケモトです。 なんだか今年は春がしっかりあるな~と感じています。雨が降る日もありますが、過ごしやすい天気が続いていてうれしい今日この頃です。この心地よい気候を逃すまいと、最近はよくピクニックをしています!とても気持ちが... -
Power Platform エンドユーザー サポートサービス「おとえす」、はじまります。
こんにちは、SxS の濵田です。今年は結構長い期間楽しめた桜も、そろそろ終わりの時期になってきましたね。 今回のブログでは、SxS の姉妹サービス、「おとえす」をご紹介いたします。 おとえすのサイトを見てみる 長いことIT部門様向けにサポートサービス... -
SxSお問い合わせ事例のご紹介 ~チームメンバーはM365グループで管理!~
・CSVファイルをインポートしてチームメンバーを一括登録したい・チームメンバーの最終サインイン日次を確認するには?・ある部署のメンバーを動的にメンバー追加する方法 -
Teams の新しいビューを使ってみた!
みなさん、こんにちは!SxSのタケモトです。 春に向かってジグザグなお天気が続いていますね。我が家では今季から新たに導入した加湿器が大活躍中です!乾燥が防げるのはもちろんのこと、体感温度がこんなに変わるとは驚きでした!加湿器とともにあと少し... -
テナント内のフロー一覧の確認方法
こんにちは!SxSの村木です。もう少しで猫の日(2月22日)😻ですね。色んな猫ちゃんの商品が発売されたりして、目移りしてしまう今日この頃です。 さて今回はテナント内の Power Automate フロー一覧を確認する方法をご紹介します。フローの棚卸... -
チームサイトとコミュニケーションサイトの違いとは?
みなさん、こんにちは!SxSのタケモトです。 あっという間に2月になってしまいました…!遅ればせながら、本年もSxSブログ並びにSxSをよろしくお願いいたします。 さて、本日は SharePoint の「チームサイト」と「コミュニケーションサイト」の違いについて... -
年末年始休業のお知らせ
平素よりSonorite Xenial Support(SxS)をご活用頂き、厚くお礼申し上げます。 当社の 2024 年の最終営業日は 12 月 27 日(金)となります。まことに勝手ながら、以下日程は休業させていただきます。 2024 年 12 月 28 日(土) ~ 2025 年 1 月 6 日... -
【Delve廃止】新しいプロファイル画面で編集してみよう!
こんにちは!SxSの村木です。すっかり寒くなりましたね。各ご家庭の猫ちゃんが飼い主さんのお布団の中に潜り込んでくる季節です。猫ちゃんと暖を取りながら、この冬を乗り切りましょう! さて今回は、SharePoint や Teams、Power Automate などいつもご紹... -
クラウドフローの実行結果を確認しよう
こんにちは!ソノリテの中村です。秋が来たかと思う間に一気に冬めいてきましたね。 Power Automateでクラウドフローを作成してみたものの、実行結果のエラーにどのように対応したらいいかわからない、という方もいらっしゃるでしょう。 今回は実行結果を... -
Power Automateのフロー作成の基礎 ~フローの種類~
こんにちは、ソノリテの古賀です。 皆さんは Power Automate でフローを作成していますか?Power Automate でテンプレートを使わずに一からフローを作成しようとすると、作成の方法がたくさんあって、作りたいものをどの方法で作れば良いか悩んでしまうか...
