こんにちは!SxSのタケモトです。
毎日暑いですね~。これがあと数か月も続くのかと思うと、ちょっと気が滅入ってしまいます😣
私はこの夏行ってみたい音楽フェスがあるのですが、こんな暑さの中で一日中外にいられるものなのか…?と真剣に悩んでいます。
みなさん、とにかく水分補給を忘れずに!この暑さを乗り切りましょう~
さて本日は、SxSのお問い合わせ事例をご紹介いたします!
SxSでは SharePoint Online、オンプレミス SharePoint、Microsoft Teams、Power Automate、Power Apps 等の製品を対象としたお問い合わせを受付しています。
「仕様が分からない」「こんなことってできる?」「方法を調べる時間をかけられない!」
そんなとき、お気軽にお問い合わせいただけます!
今回は、複雑で悩ましい SharePoint の権限管理に関して、実際にお問い合わせいただいた内容を3件ほどご紹介させていただきます!
ご案内している回答内容も参考になりましたら幸いです。
と、その前に!
SxSでは、Microsoft 365 の活用推進、運用課題の対応など幅広いサポートをご提供しています。
SxSのサービス内容について記載した、SxSサービス紹介資料 をご用意しています。
ぜひダウンロードしてご活用ください!
SharePoint サイト内のドキュメントライブラリにアクセスできないユーザーがいる
【お問い合わせ内容】
サイトの権限を付与しているのに、サイト内のドキュメントライブラリにアクセスできないユーザーがいます。
原因の調査をお願いしたいです。
【回答内容】
権限の付与状況を確認したところ、ドキュメントライブラリには固有の権限が設定されており、サイトとは別の権限が付与されていたため当該ユーザーにはライブラリのアクセス権がありませんでした。
必要であればドキュメントライブラリの権限を変更いただくようご案内しました!
ドキュメントフォルダをリンク共有したユーザーからアクセス要求が届いた
【お問い合わせ内容】
サイトの権限は付与していないユーザーに対して、リンク共有を使用してサイト内のドキュメントフォルダを共有しています。
リンク共有したユーザーからサイト所有者宛にアクセス許可の要求が届いたのですが、承認する必要はあるでしょうか?

【回答内容】
サイトの権限がないユーザーへのリンク共有は、共有したコンテンツに対して固有の権限を設定している状態となります。
そのため、リンク共有されたユーザーは、共有されたコンテンツへのアクセスは可能ですが、サイトのトップページやサイト内の他のコンテンツにはアクセスできません。
ご提示いただいたメール画面は、対象サイトへのアクセス許可を要求された際に受信するメールとなりますので、リンク共有されたユーザーが、ドキュメントフォルダの画面からサイト ロゴ等をクリックしてサイトのトップページにアクセスしようとした際に、アクセス要求を送信したものと考えられます。
サイト全体への権限を付与する必要がない場合は、辞退を選択して問題ありません。

赤枠の辺りをクリックすると…

こちらからアクセス要求を送信したものと考えられます。
サイトの権限設定ページに「Limited Access System Group」というグループがある
【お問い合わせ内容】
サイトの権限設定ページで上部に表示される、
「このサイトへのアクセスが制限されているユーザーがいます。このサイトのアイテムまたはドキュメントがユーザーと共有されている場合は、アクセスが制限されることがあります。」というメッセージの[ユーザーを表示します。]をクリックして確認すると、
「Limited Access System Group ~~」というグループがあるのですが、このグループはなんでしょうか?
使用していない場合は削除しても問題ないでしょうか?


作成した覚えはないけどこれは一体…?
【回答内容】
「Limited Access System Group ~~」というグループは、サイト内で共有リンクを作成した際に自動的に作成されるグループです。
SharePoint 内部で管理されるグループのため、基本的に削除は行わないことを推奨します。
なお、「Limited Access System Group ~~」に付与されている「Web のみのアクセス制限」や「制限付きアクセス」といったアクセス許可レベルは、固有の権限を付与したコンテンツにアクセスするために必要な最低限の権限レベルとなっており、これらのアクセス許可レベルについては削除や編集することはできません。
今回のお問い合わせ事例紹介は以上となります。
複雑な SharePoint の権限管理についても、しっかり調査し、丁寧にご案内いたします。
ぜひSxSにご相談ください!
Microsoft 365 の不明点や疑問点を気軽に相談できる SxS (エスバイエス) にご興味をもっていただけましたら幸いです!
また、何かお困りごとがございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
それでは、次回のブログもお楽しみに~!