
その時々の”困った”に、最適な答えを
その時々の”困った”に、
最適な答えを
知識と温かいサポートで、Power Automate が
必要な人に広がるようにお手伝いします
「おとえす」はMicrosoft 365、Teams、Power Platformに詳しいエンジニアが’あなたのおとなり‘にいてくれて、わからないことがあったら相談ができる。そんなサービスをご提供しています。

おとえすは、市民開発者向けの技術支援サービスです。
Microsoft 365 領域の技術支援を行っている、株式会社ソノリテが提供しています。
- Power Platform を用いたアプリ実装のお悩み
- 適切なアーキテクチャについての相談相手がいないお悩み
- IT部門に問い合わせても回答に時間がかかってしまうお悩み
サポートエンジニアは、利用者のレベルに合わせた回答を心がけています。プロに質問するの怖いな……という心配はありません。

Power Platform の活用推進担当者の方へ
- Power Automate, Power Apps の活用事例を集めたい
- 導入・運用設計が多忙で進められない
- 現場での利用率を高めるための教育コンテンツを提供したい
- 利用率が上がってきたけど、作成者不明になったアプリがリソースを圧迫している
このような、Microsoft 365 領域の課題に対する豊富な支援実績があります。
お客様のご状況に合わせて適切な支援内容をご提案しますので、是非一度ご相談ください。
サービス価格
立ち上げプラン

市民開発者応援プラン

実績

教育
お客様のMicrosoft 365 環境・運用ポリシーに則った教育コンテンツを作成し、セミナー・ハンズオン・ワークショップなどの形式で提供しています。
講師は、経験豊富なエンジニアが丁寧にレクチャーいたします。

SxS(Sonorite Xenial Support・エスバイエス)
SxS はソノリテが提供するIT管理者向けの Microsoft 365 問い合わせサポートサービスです。累計30社以上の企業様にご利用いただき、高い評価を頂いています。
本サービスは SxS で培ったノウハウを元に市民開発者の方に高品質なサポートをご提供いたします。

アプリ開発
Power Automate, Power Apps を用いた、アプリ開発実績が多数ございます。
日常業務の自動化、業務アプリの開発、最先端AIを用いた高度な自動化など、Power Platfom の機能を効率的に組み合わせて業務の最適化を支援しています。
FAQ
- 問い合わせ方法に指定はありますか?
-
原則メールにて受付をします。解答もメールにてご連絡しますが、質問によっては Teams 会議で詳細をお伺いすることがあります。
- 既存のアプリに対して調査・改修を依頼することは可能ですか?
-
お客様環境に対する操作は本サービスの対象外となります。メール・Teams 会議で確認が可能な範囲で調査・解答をいたします。
- 運用設計や要件整理といった技術QA以外の支援を実施いただけますか?
-
弊社コンサルティングサービス「やまびこ」にて個別に相談という形になります。
- Power Platform の運用設計は他社が実施しているが、支援を実施いただけますか?
-
他社様が運用設計を行った場合においても、ご支援は可能です。